|
車内消臭処理 |
 |
●一般的な車内のニオイ
カビ・・・・・エアコン・マット裏など
タバコ・・・喫煙後・染みこんだニオイ・灰皿など
●最臭決着の使用方法
ハンドスプレーや携帯スプレーを利用
喫煙後や使用済の灰皿を開けたときにスプレー
乗車の前後に全体的にスプレー
染みこんだニオイは、継続的な使用で徐々に消臭できます
●より早く、より確実に消臭
業務用強力スプレー「パルストルネーダー」を利用
エアコンプレッサーで噴霧する為、強力に細かい霧を発生させます
エアコンの奥まで最臭決着SS-2000が届きますので、手作業より早く・完全に作業ができます。
使用量:1台当り平均100ml程度から |
●ガソリンスタンドや整備工場で好評
今までは安くて気休め程度のものか、高額なのに短期間しか効果が持続しないものばかりで、車内の消臭に対してあきらめているユーザーが多かった。
しかし、今「最臭決着」と「パルストルネーダー」の使用により高額メンテナンスと同等の消臭サービスが早く・安く御提供する事が可能となりました。
洗車や車内清掃と組み合わせて最高級のサービスメニューのご提案です。 |
●中古車取扱店
中古車は臭いものとの印象があるようです、是非その誤解を払拭して下さい。
・中古買い入れ時点で「最臭決着」と「パルストルネーダー」で消臭
・お客様の試乗の前に「最臭決着」と「パルストルネーダー」か「ハンドスプレー」で瞬間消臭
・納車前に「最臭決着」と「パルストルネーダー」でしっかり消臭
・または超音波加湿器に「最臭決着」を入れて車内で1時間〜3時間程噴霧しますと、車内の隅々まで消臭 |
●レンタカー
自分の車ではないという意識からか良く換気せずにタバコを吸うお客様も多く、エアコンのカビ臭も相まって不快感を増大させます |
「ジアムーバー酸化水」と「パルストルネーダー」作業方法
STEP1
●エアコンのダクト内を強力噴霧で除菌・消臭 |

|
STEP2
●タバコのニオイが染みついた灰皿内部を強力消臭
|

|
STEP3
●天井周りのニオイを除去
|

|
STEP4
●シートに染みついた汗・タバコ・カビなどの
臭いニオイを強力に除菌・消臭 |

|
STEP5
●車内散布で菌・ニオイを「最臭決着」致します |

|
超音波加湿器による「最臭決着」の使用方法
●助手席側足下に超音波加湿器を置き、内気循環にて噴霧します |
 |
|
|
|